近況
いろいろと書くこと、載せることがあるのですが、HPの容量がいっぱいいっぱいになってしまい、写真もおちおちアップ出来ない状態になってしまいました^^;

そこで、現在レンタルサーバーを借りて移行中です。
移転完了はもうしばらくかかります^^;

基板関連ですが、やっと動作確認が終わったので発注を行ったところです。
今回行ったのは、
FN1242A-DAC
CS8416-DAI Ver5.0
TDA1541A-DAC
LM4780-STEREO
の他電源基板といった基板です。

まだHPに載せていなかったので初お披露目のものがいくつかあると思います。
・CS8416-DAI Ver5.0
現行のCS8416基板を元に、不要なパターンを取り除いて配置変更も行いました。機能に差はありません。

・TDA1541A-DAC
往年の人気DAC、TDA1541Aを利用したDACです。
とても古い16bit44.1Kですが、人気が根強いDACです。
今回は、ただ作るだけではなく、面白い試みを取り入れました。DAIに、定番のCS8414を利用せず、最新DAIのDIR9001を利用しています。20年前のDACに最近のDAI!?と思うかもしれませんが、実は問題なく動きます。
動作確認も終えました。

TDA1541Aを利用する場合、リクロックがよく行われていましたが、超低ジッタの最新チップでどの様に変わるか、が今回のDACの趣旨です。私の耳では高域が良い感じに変わった気がしました。バラックでエージング出来ていないので、しっかり作ったらもっと良くなるポテンシャルがあると思いました。
CS8414のパターンも用意し、74HC157でスイッチ出来るようにしてあります。DIR9001-DAIを二階建てにしてDAIを2種搭載します。


また、I/Vは基本セットはOPAですが、基板としてはI/V以降が別基板なのでユニバーサル等で別のI/V以降方式を試すことが出来ます。SATRI、トランス、抵抗、様々なI/Vで試せますね。

※デジフィルのSAA7220Pも入手しました!TDA1541AとSAA7220Pの黄金セット?で提供出来ます。
(あまり多く数がありませんが・・・)
デジフィルタイプのTDA1541A-DAC/B
デジフィルタイプのTDA1541A-DAC/C
ノンオーバータイプのTDA1541A-DAC/N
の三種類を出します。
/B/Cはそれぞれデジフィル末尾のバージョンです。
/Bは/Aに対しての改良
/Cは/Bに対しての改良らしいです。

・LM4780-STEREO
LM4780-BTLからバランス回路を取り除きました。
これ一枚でステレオを構成することが出来ます。


上記基板が今度の新アイテムになります。
あとは、±電源と+x2電源基板、光受信基板がラインナップに加わります。

 ※通常頒布に移行しました。頒布ページをご覧ください。
 

もどる