頒布中
注文はこちらです。
1.注文方法
メール件名:「基板-注文」
メール内容:(例
------------------------------------------
名前 :石川 太郎
ふりがな :いしかわ たろう
電話番号 :076-12-3210
郵便番号 :123-4567
住所 :石川県・・・
内容:CS8416-DAI Ver4.0 W/chip x1 =\4100 x1
WM8816-EVR W/Ctrl
x1 =\6500 x1
送料:350円 (レターパック350)
総計\11100
振り込み手数料は、ご負担ください。
備考欄
------------------------------------------
*品切れの場合はご容赦願います。メールで返信いたします。
2.発送方法
基本的にEXPACK500を使用します。
注文を受けてから1週間〜2週間以内には発送を行うようにします。
もし、一週間過ぎるようでしたら、その旨返信いたします。
トランスを含む場合は、ゆうパックで発送いたします。
料金についてはあて先によって異なるのでこちらからメールします。
(仮)にしておいてください。基本的に60サイズで送るようにします。
3.振り込み方法。
発送と同タイミングでメール返信をします。
エクスパックの小包番号と、銀行振り込み用口座を記入します。
到着しましたら、内容物を確認の上振込みを確認お願い致します。
振り込み手数料は、ご負担ください。
注意
振り込み金額はお間違えの無いようにお願い致します。
よく確認して到着後一週間以内に振込みをお願い致します。
注意事項とお願い 万全を期すために、テストを行ってから頒布に移行をするようにしますが、想定していた機能が働かない、配線ミス等による修正が必要といったことが発生する可能性があります。 このようなバグ情報は、HP上にて都度更新します。 また、発見された場合はメールにて送付していただければ即反映させていただきます。事前に不明点など確認、BBSやメールにて質問をお願いいたします。 以上のことを踏まえて、納得の上注文を宜しくお願いいたします。 |
●基板仕様
・赤レジスト(写真で緑があっても実際は赤です)
・金フラッシュ
・銅厚70um
・板厚1.6mm
PGA2320-EVR TIの電子ボリュームIC、PGA2320を使用したプリアンプキットです。 5V電源と、±5〜15電源を用意するだけで簡単に使えます。 使用するボリュームは、10KΩBカーブで、適当なものでOKです。高級なボリュームを使用しなくても良いのは魅力ですね。 マニュアル キット内容 基板・PGA2320・コントローラIC・0.1uFチップコンデンサx4・フェライトビーズx1 |
\5,000 | |
LM3886-PAMPステレオセット パワーアンプIC LM3886を使ったパワーアンプキットです。 多パラパワーアンプを作りやすくした構造になっています。 また、主要パーツのほとんどが添付されています。抵抗はもちろんオーディオ用、タクマンのREYシリーズです。 紹介記事
マニュアル |
売り切れ |
|
USB-SPDIF-Center USB-DACチップPCM2704を搭載したSPDIFセレクタ・アイソレーターです。 4セレクタのうち1回路分が光とUSBの排他使用(ジャンパ切り替え)で、残り3回路が同軸用です。 2分配機能もついているため、1つのソースを複数環境にSPDIF送り出しを行うのに最適です。 また、作ったDACの聞き比べにももってこいです。 単純に、アイソレーターとしても使えるので、使いどころは多いと思います。 DACのアナログ出力も、DAC直の出力が取り出せるパターンが用意されているので、 データシートのフィルタを付ければ、ヘッドホンもつなぐことが出来ます。 水晶発振器は、フル・ハーフサイズどちらでも付けられるので、好みの物を使用することも出来ます。 内容物 基板x1・PCM2704x1・チップコンデンサ必要数・74AC153x1・74AHCU04x3・USBコネクタx1・12MHz水晶発振器x1 マニュアル |
\3,000 | |
DIR9001-DAI Ver3 DIR1703Eの後継チップ、DIR9001を利用したDAI基板です。DIR1703Eのジッタ75psを超える50psを実現しています。 添付品に3.3Vレギュレータ、PLL用コンデンサが付属するようになり、部品がそろえやすくなりました。 同軸x2・光x2(レシーバは5Vと3.3V排他利用) マニュアルはこちら 内容物 基板x1・DIR9001x1・3.3Vレギュレーター・PLL用コンデンサ:パナソニックEHC-U(0.068uF、4700pF) チップコンデンサ(パターン分)・74AHCU04x1・74AC153x1 |
¥2,700 | |
CS8416-DAI Ver6.0 FN1242A-DAC/WCSで同梱しているDAIと同等です。 一部抵抗、3端子レギュレータを表面実装化しました。 また、PLLフィルター用コンデンサでPanasonicのECH-Uシリーズが使用できるように、 パターンを用意しました。 新たに、チップ抵抗、レギュレータが添付になりお得になりました。 マニュアル 内容物 基板x1・CS8416x1・チップコンデンサ(パターン分)・チップ抵抗・3.3Vレギュレータ |
売り切れ |
|
OP275 Dualタイプオペアンプ アナログデバイスのオペアンプです。 |
¥200 |
FN1242A-DAC/WDIR
低ジッタセット 基板、DIR9001-DAI、FN1242A、74HC04、チップフェライトビーズ、デュアルオペアンプ変換基板 FN1242A-DAC/WCS 192KHzセット 基板、CS8416-DAI Ver5.0、FN1242A、74HC04、チップフェライトビーズ、デュアルオペアンプ変換基板 FN1242A-DAC/WoDAI DACだけ 基板、FN1242A、74HC04、チップフェライトビーズ、デュアルオペアンプ変換基板 ※実際の基板は赤基板です。 |
|
|
|
LM317とLM337の±電源基板。出力にリプルフィルタを搭載。 基板、ヒートシンクx2、LM317、LM337 |
|
ローノイズ、新アーキテクチャを採用したLT3080をダブルで搭載した+電源2系統基板です。 *電圧の調整は、10kΩ等適当な負荷をつないでから行ってください。 基板、ヒートシンクx2、LT3080x2 |
||
Dual-Power3 LM317をダブルで搭載した+電源2系統基板です。 基板、ヒートシンクx2、LM317x2 |
¥700 | |
LT3080を利用した+電源1系統基板です。 *電圧の調整は、10kΩ等適当な負荷をつないでから行ってください。 無負荷状態だと入力電圧がそのまま出ちゃいます。 |
||
光受信モジュールを搭載できる基板です。 |
完売品
2チャンネルのパワーアンプを内蔵したLM4780を片チャンネル1個使い、BTL構成にした基板です。 BTLのためのアンバランス→バランス変換は、Audio用バランスラインドライバーのSSM2142を利用し、バランス信号の生成精度を高めています。 DRV134とピンコンパチなので、TIのチップと差し替えることができます。 写真の基板は旧版です。最新レイアウトはこちら 内容物 基板x2・LM4780x2・SSM2142x2 |
||
|
LM4780を利用したパワーアンプ基板。 反転増幅で構成したシンプルな基板です。 内容物 LM4780x1、基板x1 |
|
基板、IV基板、TDA1541A、SAA7220P/B、74HC157、DIR9001-DAI チップフェライトビーズx3 以上のセット TDA1541A-DAC/C 基板、IV基板、TDA1541A、SAA7220P/C、74HC157、デュアルオペアンプ変換基板x2、 チップフェライトビーズx3、DIR9001-DAI 以上のセット TDA1541A-DAC/NOS 基板、IV基板、TDA1541A、74HC157、チップフェライトビーズx3、DIR9001-DAI 以上のセット ※実際の基板は赤基板です。 |
|
|
DIR1703Eの後継チップ、DIR9001を利用したDAI基板です。DIR1703Eのジッタ75psを超える50psを実現しています。 同軸x2・光x2(レシーバは5Vと3.3V排他利用) 詳細はこちら 内容物 基板x1・DIR9001x1・3.3V水晶発振器24.576MHzx1 チップコンデンサ(パターン分)・74HCU04x1・74HC153x1 |
||
FN1242A-DAC/WCSで同梱しているDAIと同等です。 水晶発振器を取り除いて部品配置をブラッシュアップしました。 また、PLLフィルター用のコンデンサ、抵抗のGNDを直接AGNDと接続し、 ベタGNDから分離しました。より良い構成になっています。 内容物 基板x1・CS8416x1・チップコンデンサ(パターン分) |
||
正電源を2系統生成する基板です。簡単にするために、3端子レギュレーターを使っています。 RSコンポーネンツのトロイダルトランスを利用することを想定しています。GNDがそれぞれ分離していますので、簡単に別系統の電源が作れます。例として、DIRとDACを別電源で駆動するといった使い方ができます。 ありそうでなかった基板です。 小型レギュレーターも半田付けできるようレギュレーターの背面部分はレジストしていません。 内容物 基板x1・チップコンデンサ(0.1uF)x4 |
||
TDA1541Aのために、LM317とLM337を別系統として搭載した電源基板です。プラス電源とマイナス電源を生成します。 (+と−でGNDは共通化されていません) 基板、ヒートシンクx2、LM317、LM337 |
|
|
|
残り数個。 トランス含む場合、 送料700円になります。 資料 |
|